Tag: cybersecurity resources

新社会人必見!セキュリティ対策完全ガイド

新生活をはじめる人にとって、インターネットのセキュリティ対策は重要な課題のひとつです。特にオンラインショッピングをしたり、新しい職場でパソコンを使用したりする際には、強力なパスワードの設定やアンチウイルスソフトの導入をおすすめします。今回の記事では、新生活で直面しうるセキュリティ問題とその対策についてまとめました。多要素認証、フリーWi-Fiの安全な利用法、フィッシング詐欺への対応など実践的な対策を紹介します。 新生活でのインターネットセキュリティ対策法 新生活をはじめた人は、以下のセキュリティ対策を考えてください。 強力なパスワードの設定 多要素認証(MFA)の活用 アンチウイルスソフトウェアの導入 フリーWi-Fiの安全な利用 フィッシング詐欺対策 物理的なセキュリティチェックの実施 どのような問題が起きる可能性があるのかを把握し、事前に対策を講じてトラブルを防ぎましょう。 強力なパスワードの設定 オンラインアカウントを不正アクセスから守るには、強力なパスワードの設定が必要不可欠です。弱いパスワードは容易に推測され、個人情報の盗用などの被害にあう可能性があります。 オンラインアカウントには氏名、生年月日、住所など、サイバー犯罪者が狙う個人情報が含まれています。解読や推測をされにくくするためには、複雑で長いパスワードを各アカウントで使用するのが重要です。 パスワードの長さと複雑さは、解読されるまでの時間に大きく影響します。たとえば、大文字、小文字、数字、記号を含んでいても6文字までのパスワードは即座に解読されてしまいます。しかし、大文字、小文字、数字、記号を含む16文字のパスワードだと、解読には1兆年もかかるというデータがあります。 参考: Hive Systems, Cybersecurity and Infrastructure Security Agency また、パスワードの使い回しも避けましょう。1つのパスワードが漏えいしただけで、ほかのアカウントも危険にさらされるリスクがあります。 多要素認証(MFA)の活用 多要素認証とは、ログイン時などに本人確認のために複数の認証要素をユーザーに求める方法です。強力なパスワードと多要素認証を組み合わせれば、セキュリティをさらに高められます。 多要素認証は知識、所持物、生体といった3つの認証要素から、2つ以上を使って本人であることを証明します。知識はパスワードや秘密の質問、所持物はスマートフォンやキャッシュカード、生体は指紋や声帯認証などです。 従来のパスワードのみの認証よりも安全性が高く、1つの認証情報が漏えいしてもほかの要素で不正アクセス防止ができます。パスワード以外の認証要素の盗用や偽造は困難なため、安全性が大きく高まるのが特徴です。 現在、多要素認証は多くの業界や政府機関で推奨されている認証方式です。Googleアカウントやインターネットバンキングなどの認証には、多要素認証を設定しておきましょう。 {SHORTCODES.blogRelatedArticles} アンチウイルスソフトウェアの導入 新生活のはじまりに伴いパソコンを新調するなら、アンチウイルスソフトウェアの導入が必要不可欠です。 アンチウイルスソフトウェアとは、コンピューターウイルスやマルウェアの侵入を防ぎ、検知・駆除するソフトウェアです。Windowsの場合は、パソコン購入時からMicrosoft Defender(Windows Defender)がインストールされています。しかし、さらにセキュリティを強化したいなら、ほかのアンチウイルスソフトの導入も検討しましょう。 また、パソコンやルーターのファイアウォールの設定も重要です。ファイアウォールとは、外部ネットワークからの攻撃や不正アクセスを防御するためのソフトウェアやハードウェアです。無料のファイアウォールソフトとしては、以下の5つをおすすめします。 Privatefirewall ZoneAlarm Free Firewall GlassWire COMODO Firewall PC Tools Firewall Plus フリーWi-Fiの安全な利用 フリーWi-Fiは、駅やカフェなどで提供される無料のWi-Fiです。便利なフリーWi-Fiですがだれでも使えるため、暗号化されていないと個人情報やサイトの閲覧履歴が漏えいするリスクがあります。フリーWi-Fiは自宅やオフィスのWi-Fiと異なり、通信が暗号化されていないケースも珍しくありません。 フリーWi-Fiを安全に使うための対策は、以下のとおりです。 セキュリティソフトを導入し、攻撃やウイルス感染を防止する 暗号化されているフリーWi-Fiを使う(WPA2やWPA3など) Wi-Fiへの自動接続を行わないように設定を変更する VPN(Virtual Private Network)を利用し、データを暗号化する…
Read more


June 6, 2024 0

15 best cybersecurity books in 2023

Looking for the best cybersecurity books to read while chilling on the beach or waiting for your connecting flight at the airport? Look no further. Here’s a list of 15 cybersecurity books that are guaranteed to keep you glued to the page from start to finish. Contents How we picked our best cybersecurity books 8…
Read more


June 27, 2023 0