00000JAPANだけじゃない!災害時にネットに接続する7つの方法
避難場所の確認や情報収集に、インターネットは非常に有効な手段です。インターネットは災害に強く、家族・友人などの安否確認にも利用できます。今年9月4日には、これまで災害発生時に無料で開放されてきた公衆無線LANサービス「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」が、携帯電話の大規模な通信障害が発生した際にも無料開放されることになりました。無料かつ登録不要で利用できる00000JAPANは心強い味方ですが、一方、セキュリティ面における危険性も孕んでいます。本記事では、00000JAPANの使用方法と注意点に加え、00000JAPAN以外の回線障害時の対策・防災アプリを紹介します。 災害時に起こるインターネットの被害 大規模災害時には、以下のインターネット被害が起きる可能性があります。 回線の混雑で電話・インターネットがつながりにくくなる アクセスの集中で一部のサーバーが障害を起こす SNSに情報が氾濫して錯綜する フェイクニュースが拡散される 外出時に被災するとスマートフォンのバッテリーが切れる インターネットが利用できないと、情報収集・現状把握・安否確認・避難経路の確保などが困難になる恐れがあります。停電による自宅回線の停止時は、モバイルデータ通信をはじめとした災害に強いインターネット回線で接続できないか確認しましょう。 災害時のインターネットの役割 大規模災害時に、インターネットが果たす役割について解説します。 政府・自治体からの一斉配信 災害情報の収集や提供 道路・電車インフラの情報チェック 家族・友人・恋人・知人との連絡 政府・自治体からの一斉配信 災害発生から72時間は、政府・地方自治体・気象庁などがインターネットを通じて被災者に災害情報を一斉配信します。総務省の「災害時に活用できる情報伝達手段」によれば、被災者への連絡手段として以下のような方法が使われます。 臨時災害放送局 エリア放送 Lアラート 災害・避難情報の一斉配信サービス 上記のうち、インターネットでも利用できるのはLアラートと災害・避難情報の一斉配信サービスです。携帯電話事業者・ネット事業者などを通じて、避難勧告・防災情報・Jアラートなどを通知します。 一斉配信された情報は必ず目を通し、適切な行動を心がけましょう。 災害情報の収集や提供 インターネットを通じて正確な災害情報の収集・提供をしましょう。災害情報を収集するためのコンテンツには、以下のようなサービスがあります。 NHK NEWS WEB 防災情報提供センター(国土交通省) 防災ポータルサイト(国土交通省) 気象庁ホームページ 統合災害情報システム(DiMAPS) 各自治体のポータルサイト また、SNSを利用すれば情報収集だけでなく被災地の状況を提供できます。情報提供するSNSとしては、ユーザーが多く拡散しやすいTwitterやInstagramがおすすめです。 道路・電車インフラの情報チェック 台風・地震などの災害が起きた場合、インターネットで道路や電車の情報を確認しましょう。 一般的に電車は、瞬間風速が秒速25メートル以上の台風で運休になります。電車が運休になると移動が困難になるため、あらかじめ各鉄道会社の公式サイトで運行状況をチェックしましょう。車の場合は、道路状況を以下のサービスでリアルタイムに確認できます。 ドライブトラフィック 日本道路交通情報センター 家族・友人・恋人・知人との連絡 災害で電話が通じにくいときでも、インターネットなら家族・知人などと連絡できる可能性が高いです。 災害時には警察・消防・救急といった緊急電話を優先するため、通信キャリアが電話回線を制限します。しかし、インターネットのデータ送受信は複数ルートを使うため、災害時に強くつながりやすいです。特にメール・LINE・SMSなどのテキストメッセージは、容量が少なく相手に届きやすい連絡手段です。 災害でインターネット回線がつながらないときの対処方法 災害でインターネット回線がつながらないときには、以下のような対処法があります。 00000JAPAN 指定避難所および指定緊急避難場所のインターネット 公衆電話のWi-Fiアクセスポイント 衛星通信網 テザリング 駅・コンビニで利用できる無料のフリーWi-Fi 移動電源車の通信サービス 00000JAPAN 00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)とは、携帯キャリアのdocomo・au・SoftBankが災害時に共同して無料開放するフリーWi-Fiです。2016年の熊本地震ではじめて提供され、以降は台風・大雨・地震などの災害時に無料開放されています。また、2023年からは災害時だけでなく大規模通信障害時にも00000JAPANの利用ができるようになりました。 00000JAPANを利用するとインターネット接続・緊急通報・LINE通話などが可能です。使用方法は、スマートフォンのWi-Fi画面のネットワーク一覧から00000JAPANを選択するだけです。パスワード・メールアドレス登録などの認証は不要で、利用時間や接続回数の制限もありません。 2023年5月のガイドライン改定で、災害発生時だけでなく大規模通信障害時にも00000JAPANが利用できるようになりました。…
Read more